突然ですが、垂直マラソンってご存知ですか? その名の通り、垂直に走るマラソンです。って、それだけじゃ意味が分かりませんよね(笑)。 垂直マラソンとは高層ビルの非常階段で行われるレースです。 海外では一気に知名度が高まって […]
「2016年11月」の記事一覧
便秘の悩みは腸ヨガで改善。毎日たった5分3ポーズで劇的変化!
便秘って、地味に鬱陶しいですよね? 特に、”出そうで出ない時”が一番鬱陶しい。ストレスはたまるし、何より明らかに下腹部が重たい(笑)。 便秘って、女性が多いイメージがありますが、男だって便秘になる […]
花粉症の対策グッズ。残念ながらおすすめ出来ない物も・・・
大っ嫌いな冬を乗り越え、やっと暖かくなって来たと安心したのも束の間。 そう。春の足音と共に襲来する花粉症・・・私の天敵です。 毎年、花粉症の時期になると、TVなどで花粉症対策の話題が取り上げられます。中にはおすすめの対策 […]
京都・高台寺の紅葉。夕焼けとライトアップのダブルヘッダーがオススメ!
京都にある高台寺。 豊臣秀吉の正室・ねね様が眠る寺院で、日本全国でも五本指に入ると言われる紅葉の名所です。 高台寺の紅葉と言えば、なんと言っても夜のライトアップの紅葉が有名です。 でも、ちょっと待ったぁ~! 高台寺に来て […]
プロ野球のFA制度の金銭補償と人的補償の違いって?
プロ野球のオフシーズンの動きが活発になってきましたね。 各球団ともに自分のチームの弱点を見て、チームの補強に動きます。 補強で球団が出来る行動としては、ドラフト指名、トレード、自由契約選手の獲得、FA補強などがありますが […]
フィルターのカビチェックした?中古加湿器購入のポイントを伝授!
めっきり寒くなってきましたね。 空気の乾燥にお悩みの方も多いのではないでしょうか? その対策として、加湿器の購入を検討されている方もおられるかと思います。加湿器はウィルスの飛散対策にもなりますからね。 ただ、「新品はちょ […]
滋賀・湖東三山の紅葉。拝観料と混雑を差し引いても、一見の価値あり!
湖東三山 滋賀県のある地域の事をさします。ある地域とは東近江地方の国宝級のお寺が3つ密集している地域です。 日本紅葉100選にも選ばれ、紅葉シーズンの週末ともなると、付近の道路は大渋滞。大人気の紅葉スポットです。 でも、 […]
セルフメディケーション税制で再注目!?スイッチOTC医薬品とは?
スイッチOTC医薬品・・・ 昔から存在する言葉の様ですが、あなたはご存知でしたか? 2017年1月より施行が開始されるセルフメディケーション税制。そのキーワードとして出てくるのが、このスイッチOTC医薬品という言葉です。 […]
関空(関西空港)から京都方面への一番安いアクセス方法は?
今日はちょっと所用で京都市内へ。 で、四条通で信号待ちしていると、とある学生風の観光客の会話が耳に入って来ました。 「関空から京都まで遠すぎるよねー。」 「しかも、高いしぃ。」 どうやら、関空特急はるかに乗って、京都まで […]
手打ちうどんの体験教室へ。うどんの作り方を習って来たのでシェアするよ。
手打ちうどんの作り方ってご存知ですか? 手打ちうどんって、熟練の職人のみぞ知るノウハウがあって、すっごい難しいイメージがありますよね? 私もそう思っていました。 ですが、先日そのイメージがちょっと変わりました。 うどん打 […]