滋賀県が全国に誇れる数少ない名産・名所の一つ国宝・彦根城。
徳川四天王(四人の優秀な家臣)の一人である、井伊直政公が築城したお城です。
数少ない現存天守閣を持つお城で、それが理由で国宝に指定されています。
そんな、国宝・彦根城ですが、春は桜の名所として、秋は紅葉の名所として、それは見事な情景を作り出してくれます。
今回はそんな国宝・彦根城の桜(花見)について、見ごろ時期やアクセス方法などをお伝えしようと思います。
スポンサードリンク
彦根城の桜と桜祭り2019
まず、彦根城の桜について、簡単に紹介させて頂きます。冒頭でも記載の通り、彦根城は滋賀県彦根市に位置します。現存天守を有する数少ないお城で、その天守閣は国宝に指定されています。
彦根城よりもひこにゃんの方が名が知れ渡っているかもしれませんね。。。
天守閣、城壁の白塗り壁が綺麗で、桜のピンク色との相性が抜群です。

また、桜の期間中は彦根城桜祭りが開催されます。彦根城周辺の歩道に屋台や出店が立ち並び、賑やかで華やかな雰囲気に包まれます。
2019年の彦根城桜祭りの日程は以下の通りです。
2019年3月30日(土)~4月18日(木)
彦根城桜祭りの期間中は合わせて、桜のライトアップも実施されます。原則、桜祭りと同じ期間になりますが、桜の開花状況などにより、多少の前後が発生する年もあります。

ライトアップの時間は以下の通りです。
18:00~21:00まで
彦根城の桜の見ごろ時期
彦根城の桜は関西地方の桜の名所の中では、やや遅咲きの桜になります。理由は滋賀県の比較的北側に位置し、初春(3月~4月)といえども寒さが残りやすい事が上げられます。
それでは、おおよそいつ頃が見ごろ時期なのか?
ずばり、4月3日からの1週間くらいの間が見ごろ時期になります。
- 開花時期は3月末
- 満開ピークは4月5日前後
- 見ごろ時期は4月5日からの1週間くらい
簡単な比較例を出しますと、全国から多くの桜見物客が訪れる京都(清水寺、円山公園、嵐山など)と比較すると、5日ほど遅いです。
2019年の予想は以下の通りとなっています。
- 開花予想:3月31日
- 満開初日:4月6日
- 満開ピーク:4月8日
期間中の開花状況は、観光協会に電話で確認するのが確実かと思います。
彦根観光協会
0749-23-0001
0749-23-0001
スポンサードリンク
彦根城へのアクセス
彦根城へのアクセスは新快速停車駅の彦根駅から近い事もあり、電車がお勧めです。JR彦根駅からは、徒歩かバスで現地を目指しましょう。
但し、彦根駅から彦根城天守閣が見えている割には遠く感じるともいます。
実際には10分~15分は歩くことになるともいますので、徒歩で行こうと思っている方は覚えておいて下さいね。
個人的にはバスがおすすめです。
尚、彦根城へのアクセスは以下の記事で詳細を説明していますので、参考にして下さい。
滋賀県の彦根城ってどうやって行けばいい?地元民がアクセスを徹底解説~
車で行かれる方は、こちらの記事で駐車場事情を解説していますので、参考にして下さい。尚、週末の駐車場はかなり混雑することを覚悟しましょう。
国宝・彦根城の周辺駐車場のおすすめは?徹底調査した結果を公表します!
その他の情報
独断にはなりますが、おすすめのポイントをお伝えします。それは、いわゆる天守閣の裏側エリアで、玄宮園前の道路がおすすめです。下の地図上の”A”地点から”B”地点とを結ぶ道路です。

画像はちょうど玄宮園前の道路の桜の様子です。右側の塀の向こうが玄宮園。左側のお堀の向こう側が彦根城です。
マップ中にピンを打っている場所は、道路とお堀の間にそこそこのスペースがあり、レジャーシートを敷いて、お花見を楽しむのに持って来いのスポットです。(場所により、天守が見えない場所もありますが、桜は満開です。)
道路反対側の井伊大老銅像などがあるエリアは公園の様な広場になっており、ここもおすすめです。露天や出店も並んでいるので、人の通りはかなり激しい場所にはなりまが。
注意点としては、4月上旬といえども、彦根地区はまだまだ寒いです。また、お堀の傍に陣取る場合は、水気を含んだ風がきますので、体感温度が下がります。
しっかりと、防寒対策はして行きましょう。
スポンサードリンク
まとめ
今回は滋賀県の国宝・彦根城の桜についてお伝えさせて頂きました。- 彦根城の桜は京都に比べてやや遅めの4月5日~10日辺りがピーク
- 2019年の開花予想は3月31日、満開ピーク予想は4月6日
- 彦根城へのアクセスは巡回バスがおすすめ
- 玄宮園側の道路沿いの桜がおすすめスポット(完全に独断)
毎年、会社の若い連中は仕事終わりに、夜桜宴会などをしています。
一度、自分も行きましたが、まぁ寒いこと寒いこと(笑)。
それでも、ライトアップされてお堀に映る夜桜と彦根城天守閣は見事なものです。
昼にせよ夜にせよ、一見の価値はある桜だと思います。
あ、そうそう。お昼の時間帯に行くと、ひこにゃんにあえるよ♪
そんな訳で、是非とも彦根へのお越しをお待ちしております。
スポンサードリンク