思い込みって、人間の敵ですよねぇ。
歳をとって、頭が固くなってくるとなおさらです。
もはや、なんでもビジネスになる時代ではあるのですが、今まで普通に捨てていたゴミでさえもお金になっちゃったりするのご存知でした?
職業の都合上、ヤフオクなどのオークションサイトやメルカリなどのフリマさいとはよく利用するのですが、ゴミとして普通に捨てられそうな物が商品として出品されています。しかも、売れているし。。
そんな訳で、今回はヤフオクなどのオークション、メルカリなどのフリマサイトで売る事が出来るゴミ(売る事が出来る以上、もはやゴミじゃないけど。)を紹介します。
スポンサードリンク
【目次】
目次
はじめに
ここで紹介できるのはごくごく一部になりますが、ざっくりと以下のようなパートでお伝えしますね♪- 消耗ゴミ
- 家電ゴミ
- 番外編
この記事を書く前に自分が知っていたのは半分くらいでしたねー。追加で調査すると、わんさか出てきました(笑)。
それでは、さっそく見ていきましょうか。
消耗ゴミ
牛乳パック
まずは牛乳パック。
配送料の事を考えると、開いておくほうが良いでしょう。
注意すべきは、同じ方向、同じ形にカットしておくこと。工作目的で利用する購入者が多い様です。
配送には定形外郵便を利用するのが良いでしょう。
トイレットペーパーの芯
こちらはそのまんまですね。
こちらも工作やアート自作で利用する購入者が多い様です。
それなりに嵩張ると思うので、販売額と送料の設定をミスしないように注意しましょう。
配送には定形外郵便を利用するのが良いでしょう。
プルタブ
缶ビールや缶ジュースのタブですね。
実はこれ知らなかったです(笑)。
画像の量は相当な物でしょうけど、毎晩晩酌をされる方は意外と溜まるのではと思ったり。
配送方法は、量によりますが、重さ次第では、ゆうパックや宅急便を利用する事も検討しましょう。
ペットボトルのキャップ
そのまんまで、ペットボトルのキャップですね。
通常ゴミでも分別されているように、リサイクル用途での需要もありますが、オークションやフリマアプリで売る物はやはり工作やアート目的が多いと聞きます。
実はこれ知らなかったです(笑)。
こちらも、それなりに嵩張ると思うので、販売額と送料の設定をミスしないように注意しましょう。
配送には定形外郵便を利用するのが良いでしょう。
ヤクルトの空容器
こちらも工作目的で利用されるみたいです。
こちらも、それなりに嵩張ると思うので、販売額と送料の設定をミスしないように注意しましょう。
配送には定形外郵便を利用するのが良いでしょう。
カップラーメンの容器
こちらは以前、ヤフオクで見かけた事があるのですが、今現在は見つけられませんでした。確か、日清のカップヌードルのみ100個くらいで販売していました。
こちらも、それなりに嵩張ると思うので、販売額と送料の設定をミスしないように注意しましょう。
配送には定形外郵便を利用するのが良いでしょう。
故障した家電
ここでお話しする事は要チェックです。壊れたデジタル機器、激アツですよ。特にアップルとソニー製品。
壊れていても、千円以上の額が付くことは当たり前の世界です。
ちょっとずるい話になりますが、友人や同僚が「iPod壊れたから捨てる!」なんて言っていたら、なに振りかまわず、GETして売りましょう(笑)。
ウォークマン
メモリタイプのウォークマンです。
電源が付かない、液晶割れ、、、何の問題もなく普通に売れます。
iPod、iPhone
こちらもウォークマンと同じで、世代や機種にかかわらず売れます。

もちろん、故障していても全く問題なしです。
スマホ、ガラケー
ウォークマン、アップル系機器ほどの威力はいですが、こちらも普通に売れます。あ、最近のXperiaだけは別格です。あれは壊れていても高値で売れます。

リモコン
ちょっと、面白いのが、リモコンです。テレビ、レコーダー、コンポが潰れて廃棄する時(もしくは、下取りに出す時)、リモコンだけは抜いておきましょう。で、リモコンだけ自分で売りましょう。

動くリモコンであれば、意外と値が付きます。
もちろん、壊れていてもOKです。
あと、ゲーム機のWiiのリモコンも壊れていても普通に売れますので、捨てないようにしましょうね♪

番外編
こちらは、ゴミとは言い難いですが、参考にしてみてください。割りばし
これはさすがに未使用品です(笑)。
コンビニなんかで弁当を購入したら貰えますよね?(画像の割りばしは”ほっともっと”の割り箸っぽいですね。)
貰うだけ貰って、自宅で普通の箸を使用すればどんどん溜まっていきますよね♪
ベルマーク
商品についているベルマークですね。集めていらっしゃる方は意外と多いみたいです。
1点=1円くらいが相場です。

ブランドの紙袋
いわゆる、スーパーブランド系が人気です。シャネル、カルティエ、などなど

ですけど、こんな物(↓)意外と高値が付いたり。。

これ(↓)は実際に私もメルカリで販売した事があります。

フランクリンマーシャルと言うアメカジ系の人気ブランドで正規店で1万円以上の物を購入すると、この袋に入れてくれます。普通に普段使いできるクオリティーです。
600円は安すぎ(笑)。私、1000円で売りましたから。
スポンサードリンク
あとがき
今回はヤフオクやメルカリで売る事の出来る不要物(最初、ゴミって書いてなかったか?w)を紹介しました。ド定番の物から、初めて知った物まで、幅広く紹介させて頂いたつもりです。
特にデジタル機器の項で紹介した物は絶対に捨てたら駄目ですよ。昼ご飯代くらいは行けますからねーー。
あとは、感覚を磨いてみてください。例えばこんなの(↓)

これは滋賀県が誇るお菓子メーカー”クラブハリエ”のバームクーヘンの箱なんですが、これは私も何度も売っています。
個人的にですが、”東京ばな奈”のビニール袋なんかも売れるのでは無いか?とひそかに思っています。あと、”白い恋人”の包装紙とかね。。
本当に、人の価値観はそれぞれで、自分の中では不要物でも普通に売る事が出来るって事ですね。
いろいろと開拓してみるのも面白いかも。
それでは、今日はこの辺で。。
スポンサードリンク