今日は久しぶりにspotifyについて触れてみたいと思います。
徐々に邦楽の楽曲数も増えてきた印象があるので、いよいよ有料版(Premium)にアップグレードするか!って事でiPhoneでspotifyを立ち上げるも・・・。
あれ?どーやってアップグレードすんの?
恐らく、同じところで躓いた人が結構いるはず(笑)。
そう、地味に分かりにくい。サポートにメールしちゃいましたし。
そんな訳で、今回はspotifyの有料版(Premiim)へのアップグレード方法について書いていきます。
スポンサードリンク
有料版(Premium)へのアップグレードはspotifyアプリでは出来ない!
以前、7日間の有料版(Premium)へのお試しアップグレードした際には以下の手順でアップグレード出来ました。
有料版(Premium)のお試しをする方法
”ひらく”
”ひらく”
- 右下の”My Music”をタップ
- 右上の歯車のマーク(”設定ボタン”)をタップ
- “アカウント”をタップ
- “Premiumにアップグレード”をタップ
- “7日間の無料トライアルを開始する”をタップ


“最近再生した項目”への突っ込みは無しでお願いします(笑)。


ちなみに、この画面で現在のアカウントステータスを確認する事が出来ます。具体的には青色枠で囲った所で、”Free(無料版)”なのが分かるかと思います。

タップすると、Premium(有料版)へのアップグレードが開始されます。

アップグレードが完了したら、”OK”ボタンをタップして、アカウント画面に戻りましょう。
Premium(有料版)に変わっているのが確認出来るかと思います。

当然、同じ要領で有料版(Premium)へアップグレード出来ると思っていたのですが、、、
お試し期間を消化してしまった今、私のアカウントのページはこんな感じ(↓)になっています。

しばらく、この何もボタンのない画面をタップしまくっちゃいました(笑)。
うーーん、どうやら、この画面ではない様だ。
spotifyのサポートにメールで問い合わせしました。
“有料版(Premium)へのアップグレードが分らんのじゃぁ!”
こんな乱暴な私に丁寧に答えてくれました。
“有料版(Premium)へのアップグレードはWeb上でのみ承っております。”
は、はぁ。(Webページなんかあったんや。。。)
と言うことで、spotifyのWebページへアクセス!!
そんな訳で、spotifyのWebページにアクセスしましょう。ページはこちら
- ログイン まずは、ご自身のアカウントでログインしましょう。
- アップグレード画面へ “Premimumにアップグレード”ボタンをクリックして、アップグレード画面へと移動しましょう。
- アップグレード カード情報を記載して、アップグレードしましょう。
- 完了


spotifyアプリ側でログインしていても大丈夫です。

ボタンが複数ありますが、どのボタンを押してもOKです。

月額の決済はクレジットカードのみですので、支払い用のクレジットカードを用意しておきましょうね♪
有料版(Premium)へのアップグレードが完了すると、以下のような画面になります。

当たり前ですけど、spotifyアプリの方の情報も即座に更新されます。

最後に
スポンサードリンク
- spotifyアプリの操作では有料版(Premium)へのアップグレードは出来ない
- 有料版(Premium)へのアップグレードはWEB上で行う
- 月額決済はクレジットカードのみなので、カードの用意が必要
まぁ、見ての通り簡単なんですが、簡単な事も知っていなければ分からないままですからね。
有料版(Premium)へのアップグレードを検討している方は参考にしてみて下さい。
尚、初月(最初の30日間)は無料の様で、次月分からの課金となる模様。ただし、無料期間の間にFREEプランに戻すとしてもクレジットカード情報の記載は必要です。
冒頭でも記載した通り、徐々に楽曲が増えてきている感はありますが、依然として、ジャニーズ系の楽曲は増えていませんね。恐らく、著作権などの大人の事情の部分で折り合いがなかなかつかないのでしょう。
まだまだこれからと言ったところでしょうか。
それでは、今回はこのあたりで失礼します。
スポンサードリンク