長浜の盆梅展に車で行く事は出来ますか?
雪は大丈夫ですか?
ネット上でそんな質問を良く見ます。
毎年1月~3月に開催される長浜の盆梅展。
日本一の盆梅展を自負しているだけあって、関西圏を中心に集客力のあるイベントです。
長浜って滋賀県の最北端に位置しますので、そういう場所に行くとなると車で移動しようとする気持ちは十分に察します。
でもね、、、真冬の滋賀県北部地方をなめたらダメですよ。
- 天気によっては豪雪
- 夜間の路面凍結はよくある話
- 基本的に冬の間は冬タイヤ着用は必須です
こんな感じ(↓)になります。2017年1月24日撮影。

雪道や凍結路面の運転に慣れていないなら車はやめておいた方が無難です。
その代わりと言ってはなんですが、オススメの来場方法を紹介させて頂きますね。
やっぱり電車が良いですよ
スポンサードリンク
やはり、電車が確実です。
豪雪になると遅延は発生しますが、雪には慣れていますので、ちょっとくらいの雪では通常運行します。
また、長浜駅は新快速が停車する駅ですが、長浜まで行ってくれる新快速の本数は少ないです。が、盆梅展の開催時期は休日を中心に長浜まで行ってくれる電車が増えます。
ただ、当たり前の話ですが、夫婦で移動するとなると運賃は2人分、つまり、倍かかります。
なおさら車で移動したくなりますよね。その気持ち分かります。
でもね、、、オススメの方法がありますので、是非とも目を通していって下さい。
お得な青春18切符
青春18切符。
誰もが一度くらいは耳にした事があるかと思います。
一枚当たり2370円で、JRの電車に1日間乗り放題の切符なのです。
つまり、ご自宅の最寄り駅から長浜駅までの往復(片道ではない)をこの切符1枚(2370円)で賄えます。
青春18なんて言ってますけどね、、、18歳以上の方でも普通に使えます。
これを利用しない手は無いでしょう。
お得な青春18切符ですが、いくつか制約と注意点があるので、説明していきますね。
スポンサードリンク
バラ買いしよう
青春18切符は通常ルート(JR)で購入すると、5枚つづり11850円です。
ご夫婦であれば、5枚も不要ですよね?
ですが、金券ショップやヤフオクなどのネットオークションでバラ買い出来ます。
来場人数分、購入すればOKです。
バラ売りの青春18切符を購入する方法はこちらの記事で紹介させて頂いていますので、参考にして下さい。
青春18切符のバラ売りって、金券ショップ以外でも購入できるの?
青春18切符を金券ショップで買うとしたら相場は??2017年関西版!!
使用可能期間に注意
年齢での使用制限はないと書きましたが、使用可能な期間に関しては制限があります。
そこは青春18切符と言っているだけあって、学生の休み期間に合わせてます。
冬季
発売期間 2018年12月1日~2018年12月31日
利用期間 2018年12月10日~2019年1月10日
春季
発売期間 2019年2月20日~2019年3月31日
利用期間 2019年3月1日~2019年4月10日
この事から、青春18切符を利用しての長浜盆梅展への可能な期間は以下の通りになります。
2019年1月10日
2019年3月1日~10日
これはずしちゃうと、せっかく購入した切符が無駄になります。
また、1月に使用できる青春18切符(冬の青春18切符)と3月に使用できる青春18切符(春の青春18切符)は別物ですので、注意しましょう。
1月10日の青春18切符は、運がよければ破格値でGET出来るかも知れないですね。理由は上で紹介している相場について書いている記事を参考にして下さい。
長浜駅での切符取り忘れに注意
青春18切符は1日有効ですので、長浜駅では”途中下車”って扱いになります。
改札機に切符を通したら切符が出てきますので、忘れずに取って帰りまで保管しましょうね。
目的駅では切符は回収されると言う先入観があるかと思うので、注意して下さいね。
あとがきとまとめ

今回は青春18切符を使用しての長浜の盆梅展への来場について書かせて頂きました。
それでは、最後に簡単にまとめておます。
- 車での来場は出来るだけ止めましょう。 積雪や路面凍結の可能性がある為です。
- 青春18切符を利用してJRで来場しましょう。 1枚(2370円)でJRの在来線電車が1日乗り放題です。
- 青春18切符は金券ショップなどで、1枚単位で購入可能です。 JRで買うと、5枚セットつづりでしか買えないので注意!
- 青春18切符は使用可能期間に注意しましょう 少なくとも2月は利用出来ないので注意!
- 長浜駅での切符取り忘れに注意しましょう 長浜駅では途中下車になるので、切符が出てきますので、忘れずに受け取って保管しましょう。
電車で来場すれば、帰りの車の運転も不要です。
なので、多少疲れても大丈夫ですよね?思う存分、盆梅展と長浜の散策を楽しまれて下さい。
前述したとおり、青春18切符は1日乗り放題券ですので、JRで移動可能な近隣の観光スポットに足を延ばすのもありですね。
いずれにせよ、楽しい旅になる事を祈っています。
それでは、今回はこの辺で・・・。
スポンサードリンク